生チョコ・トリュフ

栗のような生チョコの作り方・レシピ【くり坊】絞り生チョコ

調理時間: 40分以下 ※冷やし時間除く

動画でこのレシピを作る

今回は栗のような生チョコの作り方・レシピをご紹介します。
生チョコを絞って硬め、ケシの実をつけて栗のように仕上げます。 さらに目をつけて、みんな大好き「くり坊」に仕上げます バレンタインやホワイトデー、モンブランの仕上げにもおすすめ☆ 是非作ってみてくださいね☆

レシピをYouTubeの動画こりすクッキングチャンネルにアップしています。作り方の手順、生チョコを絞るポイントなど、ぜひ動画も参考にして下さい。

coris-icon
スポンサードリンク

紹介動画

スポンサードリンク

投稿名の材料

生チョコの材料 約40個(匹)分

チョコレート 
※明治ブラックチョコ使用

100g

生クリーム 
※明治十勝35%使用

60g

栗にする仕上げの材料

ケシの実 

20~30g程度

くり坊にする仕上げの材料

チョコペン(黒・白)
※100均で購入

適量

投稿名の作り方

  • 栗のような生チョコに使う道具

    栗のような生チョコに使う道具はボウル、ホイッパー、ゴムベラ、器又はトレー、絞り袋、丸口金、ベーキングシート

  • 栗のような生チョコを作る前準備

    ・チョコレートに使うボウルやゴムベラなどは水気のついてない乾燥したものを使用してください

  • 栗のような生チョコ作りスタート

    チョコレートを刻んでボウルに入れ、湯煎にあて約7割程度溶かして湯煎から取り出します。

    ※チョコレートの溶かし方→チョコレートの溶かし方【失敗しないためのポイント・コツ】
    ※チョコを溶かすときのボウルについて→ボウルの材質や厚み違いによるお菓子作りのポイント【熱の伝わり方を把握する】

    生クリームを電子レンジ500Wで約1分加熱して(軽くフツフツとするくらい)溶かしたチョコにすべて加えます。

    ※生クリームをレンジで加熱する時には吹きこぼれに注意してください

    ホイッパーで中心から混ぜていきます中心からトロッとツヤっとしてきたら徐々に全体を混ぜて、全体がツヤっとトロっとしたら仕上げにゴムベラで混ぜます。これで生チョコのベースの完成です。

    生チョコを器又はアルミトレーに流しいれます。上から密着するようにラップをして常温でクリーム状になるまで置いておきます

    ※あまり寒い部屋や冷蔵庫で急ぎ固めると固くなりすぎたり表面が先に固まってダマになり絞りにくくなるので注意してください
    ※もし硬くなりすぎた場合は電子レンジ10秒ずつ加熱し硬さを調整できますが、ダマになりやすいのでできれば1度で硬さを調整すると良いです。

    クリーム状になった生チョコをサッと混ぜ均一なクリーム状にして、丸口金をセットした絞り袋に入れます。

    栗のような形のポッシュ絞りで絞って涼しい部屋で扱える硬さになるまで置いておきます。

    ※冷蔵庫に入れると表面が固まりすぎケシの実がつけにくくなります

    扱える硬さまで固まったら生チョコをケシの実の上にのせ、側面に指で優しくケシの実をつけます。これで栗のような生チョコの完成です。

    くり坊に仕上げる場合はチョコペンを溶かして目をつけます。

    ※目が取れやすいので優しく扱ってあげてください

こんなお菓子もオススメ
関連記事