生キャラメルクリーム(キャラメルクレームシャンティ)の作り方・レシピ
今回は生キャラメルクリーム(キャラメルクレームシャンティ)の作り方・レシピをご紹介します。カラメルを炊き上げ生クリームを混ぜ合わせて生キャラメルペーストを作り、生クリームでのばしていって甘みを整えふんわりと泡立てて作ります。ふんわりミルキ~な味わいとキャラメルの香り、ほろ苦さが味わえる品の良いクリームです。
レシピをYouTubeの動画こりすクッキングチャンネルにアップしています。カラメルの炊き具合や生クリームとの混ぜ合わせ方など、ぜひ動画も参考にして下さい。
目次
紹介動画
投稿名の材料
-
生クリーム
※明治十勝35%使用 - 30g
-
グラニュー糖
- 20g
-
生クリーム
※明治十勝35%使用 - 150g
-
粉糖
- 7g
・約25㎝ロールケーキや12㎝デコレーションケーキに適した量です。
・本記事下部に別量レシピ記載有(デコレーションケーキなど各種サイズのお勧めクリーム量)
投稿名の作り方
-
生キャラメルクリームに使う道具
生キャラメルクリームに使う道具は手鍋、ホイッパー、ゴムベラ、ザル、ボウル
-
生キャラメルペーストを作る
手鍋にグラニュー糖を入れて火にかけ、黄金色のカラメルを作ります。
※カラメルの焦がし具合で生キャラメルクリームの味わいや風味が大きく変わります。浅く焦がせば甘み強めで風味弱め、強く焦がせば甘み弱めの風味強めになります。ただし黒く焦がしてしまうと苦くなりすぎてしまうので注意して下さい。
火を止めてカラメルに生クリーム(30g)を加え混ぜ合わせます。ある程度混ざったら弱火にかけてゴムベラで混ぜながら生クリームとカラメルを混ぜ合わせます。
※加熱時間の目安は約30秒程度です。ゴムベラについたカラメルもしっかりと混ぜ込んでください。
炊きあがったキャラメルペーストを茶こしなどで濾してキャラメルペーストに密着するようにラップをして常温で冷まします。
-
生キャラメルクリームを作る前準備
・すぐに冷やせるように氷水を用意しておきます→氷水の作り方
・冷蔵庫に入れてしっかりと冷えた状態の生クリームを準備しておきます。 -
生キャラメルクリーム作りスタート
冷ましたキャラメルペーストをボウルに入れ、冷えた生クリーム(150g)を3回に分け加え、そのつどホイッパーで混ぜ合わせます。仕上げにゴムベラで混ぜ合わせれば生キャラメルクリームの原液の完成です。すぐに使わない場合はラップをして冷蔵庫で保存してください。すぐに使う場合は氷水にあてて泡立て使用します。
※生クリームを一度に多く加えすぎるとキャラメルペーストがダマになる恐れがあるので注意して下さい。
※すぐに使わない場合に泡立ててから冷蔵庫で保存すると後からクリームが固まって扱いずらくなる恐れがあるので、すぐに使わない場合は泡立てずに保存するようにして下さい。
氷水にあててハンドミキサーで泡立てます。ふんわりとトロっと泡立ったらハンドミキサーを引き上げます。
※ハンドミキサーが無い場合はホイッパーでも泡立てることが出来ますが、慣れていないと大変な作業なのでハンドミキサーを使うのがお勧めです。ハンドミキサーでツノが立つまでしっかり泡立ててしまうと泡立てすぎて扱いにくくなったり、分離してしまうことがあるので注意して下さい。
ハンドミキサーでフンワリトロっと泡立てた生キャラメルクリームをホイッパーで使う分だけ部分的に適度な固さに泡立てます。ホイッパーですくえてツヤのあるなめらかな泡立ちになればOKです。
※1回でクリームを使いきるロールケーキなどの時は全体を泡立てれば良いですが、デコレーションケーキのようにサンド、ナッペ、絞り、というように複数回に工程分けする使い方の時には部分的に使う分だけを泡立てるようにして、最後までなめらかなクレームシャンティを扱えるようにします。
-
生キャラメルクリームの別量レシピ
【12㎝(4号)サイズのデコレーションケーキを作る場合の材料】
・生クリーム … 30g
・グラニュー糖 … 20g
・生クリーム … 150g
・粉糖 … 7g【15㎝(5号)サイズのデコレーションケーキを作る場合の材料】
・生クリーム … 60g
・グラニュー糖 … 40g
・生クリーム … 300g
・粉糖 … 14g【18㎝(6号)サイズのデコレーションケーキを作る場合の材料】
・生クリーム … 90g
・グラニュー糖 … 40g
・生クリーム … 300g
・粉糖 … 21g【約27㎝のロールケーキを作る場合の材料】
・生クリーム … 34g
・グラニュー糖 … 22g
・生クリーム … 160g
・粉糖 … 8g※生クリームは脂肪分35%の純生クリームがお勧めです。ふんわりと軽い口当たりのクリームに仕上がります。味わい、扱いやすさがとても良くなります。