チーズケーキ

天使の半熟スフレチーズケーキの作り方・レシピ

調理時間: 50分以下 ※焼き時間を除く

動画でこのレシピを作る

今回は天使の半熟スフレチーズケーキの作り方・レシピをご紹介します。中心は「とろふわっ」っと半熟、真ん中は「ふわふわとろっ」、周りは「ふんわりスフレチーズ」と食べ進んでいくうちに食感と味わいが変わる天使のスフレチーズケーキです☆とってもお勧めのスフレチーズケーキなので是非作ってみて下さい☆

レシピをYouTubeの動画こりすクッキングチャンネルにアップしています。特にカスタードの炊き具合、あとは生地の混ぜ方など、ぜひ動画も参考にして下さい。

coris-icon
スポンサードリンク

紹介動画

スポンサードリンク

投稿名の材料

焼き温度・焼き時間目安 180℃:25分(湯煎)

天使の半熟スフレチーズケーキの材料 15㎝ 1台分

クリームチーズ

200g

白ワイン

14g

卵黄

2個分(Mサイズ)

グラニュー糖

27g

コーンスターチ

12g

牛乳

120g

無塩バター

40g

卵白

2個分(Mサイズ)

グラニュー糖

34g

オレオ生地の材料

オレオ

9枚

無塩バター

30g

投稿名の作り方

  • 天使のスフレチーズケーキに使う道具

    天使のスフレチーズケーキに使う道具はボウル(2つ)、ホイッパー、ゴムベラ、ザル又は濾し網、手鍋、焼き型、ハンドミキサー、

  • オレオ生地を作って型の準備をする

    オレオを細かく砕いて溶かしバターと混ぜ合わせオレオ生地を作ります→オレオクッキーで簡単☆チーズケーキの底生地に便利なクッキー生地の作り方

    15㎝スポンジ型に焼き紙を敷いてオレオ生地を敷きこみます。

  • 天使の半熟スフレチーズケーキを作る前準備

    ・卵黄と卵白は別々にしておき、卵白はボウルに入れて冷蔵庫に入れ冷やしておきます。(安定したメレンゲを作るために冷やしておきます)
    ・グラニュー糖(27g)とコーンスターチは同じ器に計量しておきます。
    ・手鍋に牛乳と無塩バターを計量します。(バターは溶けやすいようになるべく薄くカットして入れる)

    卵黄と卵白にわける
    グラニュー糖とコーンスターチを同じ器に計量する
    手鍋に牛乳と無塩バターをいれる
  • 天使の半熟スフレチーズケーキ作りスタート

    クリームチーズをボウルに入れ電子レンジ500Wで20秒加熱し、ゴムベラでしっかり混ぜなめらかにします。なめらかになったら白ワインを加えなめらかになるまで混ぜ合わせます。

    クリームチーズをなめらかにする
    白ワインを加える
    なめらかにしたクリームチーズ

    ※クリームチーズは冷蔵庫から出したての冷えたものをレンジで加熱します。(クリームチーズを事前に常温に出してなめらかにする方法でも良いです。)
    この段階でクリームチーズをしっかりなめらかにしておくことでなめらかな生地に仕上がります。

    卵黄ににグラニュー糖とコーンスターチを加えホイッパーで混ぜ合わせ、白っぽくなるまで泡立てます。(ブランシール)

    卵黄にグラニュー糖とコーンスターチを加える
    卵黄を泡立てる
    泡立てた卵黄を綺麗にする

    ※しっかり泡立てて空気を含ませることで熱い牛乳を加えた時に卵黄に火が入ってしまいダマになってしまうのを防ぎます。
    ※卵黄は乾燥してダマになりやすいので、ボウルの淵についた卵黄はゴムベラで綺麗にしておきます。

    手鍋を中火程度にかけてゴムベラで混ぜながら牛乳とバターを加熱し、沸騰したら火を止め、卵黄に1/4~1/3程度加えてホイッパーで混ぜ合わせます。混ざったら残りも加えて混ぜ合わせます。

    沸騰した牛乳バターを卵黄に加える
    ホイッパーで混ぜ合わせる

    ザルで濾しながら手鍋に戻します。なめらかにしたクリームチーズを作業台に用意しておきます。

    ザルで濾しながら手鍋に戻す
    なめらかにしたチーズを用意する

    ※ゆるいカスタードクリームが炊けたらすぐにクリームチーズと混ぜ合わせるので近くに用意しておきます。

    弱火で加熱して、ゴムベラで鍋底をこすりながら八の字を描くように混ぜ加熱します。底から少し固まってきたら火を止めホイッパーで混ぜなめらかに均一にします。ホイッパーでスーっとして垂らすと…ホイッパーの跡と垂れた跡が少し残ってスーッと消えるくらいのゆるいカスタードに仕上げます。

    ゴムベラで八の字を描くように混ぜる
    鍋底から少し固まった状態
    ホイッパーで混ぜなめらかにする
    ゆるいカスタード炊きあがり確認
    ゆるいカスタード炊きあがり確認

    ◎炊きあがりのポイント
    専門的になってしまいますが、ちょっと固めのアングレーズくらいが炊きあがりの目安になります。垂らした跡がしっかり残っていたり、ボテッと垂れるまで炊いてしまうと炊きすぎになります。炊きすぎてもスフレチーズケーキとしては作れますが、よりなめらかな口どけのチーズケーキに仕上げるにはこの炊きあがりが重要なポイントになります。

    事前になめらかにしておいたクリームチーズにまず1/4程度加えてゴムベラでしっかり混ぜ合わせ、混ざったら残りも加えてゴムベラで混ぜ合わせます。

    ゆるいカスタードとクリームチーズを混ぜ合わせる
    ゆるいカスタードとクリームチーズがなめらかに混ざった状態

    ※そのまま置いておくと表面に膜がはってしまう恐れがあるのでボウルにラップをしておくと良いです。

    泡立てた卵白にグラニュー糖(34g)を2回に分け加え泡立て、メレンゲを作ります。しっかり泡立ってきたら低速で1分キメを整えます。
    基本のメレンゲの詳しい作り方→メレンゲの作り方・泡立て方・コツ 初心者の方でも失敗しないためのコツ☆

    卵白を泡立てる
    メレンゲ出来上がり

    まずメレンゲを約1/4加えホイッパーでサッと混ぜ合わせ、混ざったら残りも加えホイッパーでサッと混ぜ合わせます。9割程度混ざったらゴムベラに持ち替え丁寧に混ぜ合わせます。混ぜれば天使の半熟スフレチーズケーキ生地の完成です。

    メレンゲを加えホイッパーで混ぜる
    メレンゲを加える
    ホイッパーでサッと混ぜる
    ゴムベラで丁寧に混ぜる
    天使の半熟スフレチーズケーキ生地出来上がり

    ※この段階で生地作りがうまくいっている場合はなめらかでつややかで、軽いクリーム状の仕上がりです。
    ※メレンゲが混ざりにくい場合はホイッパーを使っても良いです。

    事前に用意したスポンジ型の底をアルミホイルで包んで生地を流し入れます。

    生地を型に流し入れる
    生地の表面を整える

    ※型を引きづったりすらしたりするとアルミホイルに穴が開いて湯煎のお湯が漏れ入ってしまうので注意して下さい

    約40℃のお湯を天板にいきわたるくらい入れ、180℃に予熱したオーブンで約25分焼きます。

    天板にお湯を注ぎ入れる

    ※お湯が熱すぎるとケーキを焼いている途中で蒸気が上がりすぎてスフレケーキが割れてしまうことがあるので注意して下さい

    25分焼いたら一度オーブンの扉をあけ、すぐ閉めてオーブンの電源を切って15分置いておきます(予熱焼き)

    オーブンの電源をきる
    天使の半熟スフレチーズケーキ焼き上がり

    焼きあがったら常温で冷ましておきます。冷めたら乾燥しないように袋にいれ冷蔵庫に入れ4時間以上冷やします。

    焼きあがったスフレチーズケーキを常温で冷ます
    冷めたスフレチーズケーキを袋に入れる

    冷えたら型から取り出します。

    スフレチーズケーキを型から取り出す
    焼き紙をとる
    底型を取る

    ※側面がややくっついて取り出しにくい場合は側面にパレットナイフを入れてから取り出します。底はオレオ生地と型の間にパレットナイフを入れて取り出します。

    天使の半熟スフレチーズケーキの完成です。

    半熟スフレチーズケーキをカットする
    カットした天使の半熟スフレチーズケーキ
    天使の半熟スフレチーズケーキを食べる

    ※カットする時は1回1回包丁を熱湯で温めてからカットすると綺麗にカットできます。

    ◎補足
    ・今回の天使の半熟スフレチーズケーキはカスタードの炊き方やメレンゲの状態でチーズケーキの食感、見た目、口どけが大きく変わります。全てがうまくできると口どけの良いチーズケーキに仕上がります☆

こんなお菓子もオススメ
関連記事