簡単お誕生日ケーキの作り方☆1~3人前☆卵1個分 12㎝
今回は卵1個で作れる12㎝(4寸)サイズの簡単お誕生日・お祝いケーキの作り方・レシピをご紹介します。1~3人で食べるのにちょうど良いサイズのデコレーションケーキです。苺の生デコレーションケーキをなるべく簡単に作れるように組み立てました。お菓子作り初心者の方や、お子様と一緒に手作りお誕生日ケーキを作られる方にとってもお勧めのデコレーションケーキです。
お誕生日ケーキにクリスマスケーキ。自分へのご褒美ケーキやカップルでのお祝いケーキ。
レシピをYouTubeの動画こりすクッキングチャンネルにアップしています。ケーキを組み立て方やクリームの絞ったり塗る量など、ぜひ動画も参考にして下さい。
紹介動画
投稿名の材料
-
卵(Mサイズ)
- 1個
-
グラニュー糖
- 30g
-
薄力粉
- 27g
-
牛乳
- 小さじ1
-
グラニュー糖
- 小さじ1
-
水
- 大さじ1
-
ブランデー
※無しでも可 - 小さじ1/3
※スポンジケーキがふんわりしっとりしていればシロップは無しでも良いです。ちょっとパサついていたり、クリームと生地の一体感を強めたい時にはシロップを塗ってください
-
らくらくホイップ
※市販の絞るだけで使えるホイップクリーム - 200ml
-
苺(小粒)
※苺の大きさで粒数は調整☆ - 約21粒
-
ミント
- 適量
-
クマさんローソク(茶色)
100均(Seria)で購入 - 1本
投稿名の作り方
-
簡単お誕生日ケーキに使う道具
簡単お誕生日ケーキに使う道具は包丁(あれば波刃包丁(100均でも購入可))、パレットナイフ(無い場合はスプーンでも代用可)、ハケ(無い場合はスプーンなどで代用します)
-
簡単スポンジケーキ(12㎝)・シロップを作る、苺の下ごしらえ
卵1個で作れる12㎝簡単スポンジケーキ・シロップ・苺のヘタ取り(苺が大きい場合は適度な大きさにカット)の順番で作って準備しておきます。
・卵1個で作れる12㎝簡単スポンジケーキ(ジェノワーズ)の作り方☆1~3人前のケーキ作りに☆
※簡単スポンジケーキはふんわりしっとり保湿しておきます。
※らくらくホイップクリームは使う直前まで冷蔵庫に入れて冷やしておいてください -
簡単お誕生日ケーキを組み立てる
スポンジケーキを2枚にスライスします。スポンジケーキを綺麗にスライスする方法→スポンジケーキを綺麗にスライスする方法
スライスしたスポンジケーキにハケを使い軽くシロップを塗ります。(シロップは2枚ともに塗っておきます)2枚の内の1枚のスポンジケーキの表面にらくらくホイップを絞り薄く塗り広げます。
※シロップは塗りすぎるとベチャっとした仕上がりになるので注意。
※らくらくホイップは使う直前に冷蔵庫から出してきて、軽く揉みほぐしてから使います。苺を周りにグルっと置いて苺の内側にらくらくホイップを絞り、真ん中のクリームの上に1/4にカットした苺を置きます。
※今回はお買い得な小粒の苺を使ったのでホールのままのせましたが、大きめの苺を使う時には半分にカットしたり適度な大きさにしてからのせて下さい。
真ん中に軽くらくらくホイップを絞って、もう一枚のスポンジケーキを茶色の焼き面を下にしてのせます。表面に軽くシロップを塗ります。
上面にらくらくホイップを軽く絞って薄く塗り広げます。これで組み立ては完了です。
らくらくホイップと苺を使ってお好みのデコレーションをしていきます。今回はらくらくホイップを一周グルっと絞って、内側にポッシュ絞りで絞り、真ん中にホール苺を4粒、1/4にカットした苺を1粒分飾り、最後に真ん中にらくらくホイップを絞って半分にカットした苺を飾りつけました。
※今回はお買い得な小粒苺を使いましたが、大きめの苺を使う場合は適度な大きさにカットしたりしてからお好みでデコレーションにして下さい。
あればミントなどで色どりを添えてクマさんローソクをさせば完成です☆今回はケーキ屋さんの雰囲気に仕上げるためにケーキトレーにケーキをのせてケーキ箱に入れました。(トレーと箱は100均(Seria)で購入したものです)
◎美味しく保存するポイント
ケーキの保存に保湿はとても大事ですが、特に今回の簡単お誕生日ケーキは表面部分にスポンジケーキは見える状態なので乾燥しやすいです。ラップをしたり袋に入れてしっかり保湿するようにしながら保存することでふんわりしっとりの美味しさを長く楽しめます。
◎補足
・今回は苺で作りましたが、季節の旬の美味しい果物を使って作ったり、黄桃やフルーツの缶詰を使って作るのも良いと思います。フルーツの缶詰を使って作る場合はスポンジケーキに塗るシロップを作らずに、缶詰のシロップを代用して作ると良いと思います☆