プリン

とろける☆ほうじ茶プリンの作り方・レシピ【焙じ茶プリン】

調理時間: 40分以下 ※焼き時間除く

動画でこのレシピを作る

今回はとろける☆ほうじ茶プリンの作り方・レシピをご紹介します。 とろける口どけとミルク感にほうじ茶の優しい香りが口いっぱいに広がります とってもおすすめのプリンレシピ☆ぜひ作ってみてくださいね☆

レシピをYouTubeの動画こりすクッキングチャンネルにアップしています。ぜひ動画も参考にして下さい。

coris-icon
スポンサードリンク

紹介動画

スポンサードリンク

投稿名の材料

焼き時間・焼き温度目安 140℃:約30~60分程度

ほうじ茶プリンの材料 約6カップ分(今回はセリアで購入したココットを使用しました) 

牛乳 
※濾した後に350gに調整します

380g

ほうじ茶 

10g

卵黄(Mサイズ)

4個分

砂糖 

50g

ほうじ茶生ソースの材料

生クリーム 

50g

砂糖 

5g

ほうじ茶 

4g

仕上げの材料

ほうじ茶パウダー

適量

投稿名の作り方

  • とろける☆ほうじ茶プリンに使う道具

    とろける☆ほうじ茶プリンに使う道具はボウル、ホイッパー、ゴムベラ、ザル又は濾し網、レードル又はお玉又は計量カップなど(プリン液を注ぐとき)、ココット6個程度(セリアで購入) 茶こし

  • ほうじ茶プリンを作る準備

    ・器を用意しておきます

  • ほうじ茶プリン作りスタート

    牛乳を手鍋に入れて中火にかけゴムベラで混ぜながら加熱します。沸騰したら火を止めてほうじ茶を加えてサッと混ぜ、蓋をして5分置いて蒸らします。
    5分経ったら濾して、濾した牛乳を計量しながら手鍋に戻して、牛乳を足して350gにしておきます

    ※濾すときはゴムベラで押して最後の一滴まで濾すようにしてください

    ボウルに卵黄を割り入れて混ぜ、砂糖を加えて混ぜ合わせます

    中火にかけて、ゴムベラで混ぜながら約60~70℃になるまで温めます。

    卵黄にほうじ茶ミルクを3回に分け加えてそのつどしっかりと混ぜ合わせます

    濾して表面の泡を取って、お好みのカップに注ぎ入れます。

    ※今回はセリアで購入したココット6個に流し入れました

    天板にのせて天板にいきわたるくらいの沸騰直前のお湯を入れて上に大きなアルミホイルをプリン器にフワッと被せます。

    140℃に予熱したオーブンで約30~60分程度焼きます。

    ◎焼き方のポイント
    ・30分経過時あたりから10分おきくらいに焼けているかチェックしてください。固まってきたら5分おきくらいでチェックを☆
    ・プリン液の温度や湯煎の温度、オーブンの状態などで焼き時間は大きく前後します。時間はあまり気にせずに目安の状態に焼けるまでしっかりと焼くようにしてください
    他にオーブンのプリン焼きモードを使ったりフライパンで蒸し焼きにしても良いです☆
    ※焼き方のポイント動画→失敗しないプリンの焼き方・プリンの生焼けを防ぐコツ 鍋各種焼き方ポイント

    トントンとしたときに表面がボヨヨンとゴムのように弾力があるように揺れたら焼き上がりです。焼けたら常温で冷まして、冷めたらラップをして冷蔵庫に3時間以上入れ冷やします。

    ※今回は約45分で焼けました
    ※早く冷たくする場合はトレーなどに入れて氷水を入れて冷蔵庫で冷やします(1~2時間程度)

  • ほうじ茶生ソースを作って仕上げる

    器にほうじ茶生ソースの材料を入れてサッと混ぜて、ラップをして冷蔵庫に4時間以上入れておきます

    ※香りをしっかりと出したい場合は1晩程度冷蔵庫に入れておくのがおすすめです☆その場合はプリンを作る前に仕込んで冷蔵庫に入れておいてください

    4時間以上経ったら茶こしで濾します。これでほうじ茶生ソースの完成です

    ※最後の一滴まで濾すようにしてください

    冷えたほうじ茶プリンにほうじ茶生ソースをかけてほうじ茶パウダーをふるいかければ、とろける☆ほうじ茶プリンの完成です

    ◎ほうじ茶パウダーについて
    ・今回使用したほうじ茶パウダーは京都の和束町(わづかちょう)にあるお茶農家の「上香園」さんに頂いたとっても香りの良いほうじ茶パウダーを使用しました
    とっても素敵なお茶農家さんなので是非チェックしてみてくださいね☆

    ◎上香園さんのHP
    http://jokoen.net/

こんなお菓子もオススメ
関連記事