かぼちゃのマフィンの作り方・レシピ
今回はかぼちゃのマフィンの作り方・レシピをご紹介します。 ゴロッとかぼちゃとかぼちゃのペーストをたっぷり混ぜこんだ 優しいかぼちゃの味わいのマフィンです。 ハロウィンにもとってもおすすめです。是非作ってみてくださいね☆
レシピをYouTubeの動画こりすクッキングチャンネルにアップしています。生地の作り方や組み立て方のポイントなど、ぜひ動画も参考にして下さい。
紹介動画
投稿名の材料
-
無塩バター
- 90g
-
グラニュ―糖
- 70g
-
はちみつ
- 10g
-
卵(Mサイズ)
- 1個
-
薄力粉
- 130g
-
ベーキングパウダー
- 小さじ1.5
-
牛乳
- 85g
-
かぼちゃ
※えびすかぼちゃ使用
↓
かぼちゃペースト 上記のかぼちゃの約3/5分(約220g)
角切りかぼちゃ 上記のかぼちゃの約2/5分(約170g)
角切りかぼちゃは約半量は生地に混ぜ込み用、約半量は上に乗せるようになります - 約450g(皮付き種付きの重さ)
-
粉糖
- 30g
-
水
- 3g
-
ラム酒
※お酒を無しにする場合は水を6gで作ります - 3g
-
かぼちゃの種
- お好み量
投稿名の作り方
-
かぼちゃのマフィンに使う道具
かぼちゃのマフィンに使う道具はボウル、ゴムベラ、ホイッパー、ザル又は粉ふるい、まな板、包丁、絞り袋、約底径59×高さ50㎜マフィンカップ(6入)(製菓材料店で購入)
-
かぼちゃの下ごしらえをする
かぼちゃをサッと洗って種を取り、ペースト用(かぼちゃ3/5分)角切り用(かぼちゃ2/5分)に切り分けます。
ペースト用はラップをして電子レンジ500Wで約5分加熱して、ホクホクになったらスプーンで果肉をくり抜いてフォーク又はマッシャーで潰しておきます。ラップをして冷ましておきます。
角切り用は1㎝程度に角切りにしてラップをして電子レンジ500Wで3分加熱します。ラップをして冷ましておきます。※ペーストも角切りかぼちゃも生地に加える時にはある程度冷めてる必要があるので最初に作って冷ましておきます
-
かぼちゃのマフィンを作る前準備
・バターは事前に常温に出して指で押せる程度の適度な固さにしておきます。(冬場など寒い時期は電子レンジ500Wで5秒程度ずつ加熱しながら程度な固さにしてください)
・卵は溶きほぐしておきます
・薄力粉とベーキングパウダーを混ぜ合わせます。 -
かぼちゃのマフィン作りスタート
固さを調節したバターをホイッパ―でサッと混ぜて、グラニュ―糖を2回に分け加えてそのつど混ぜ合わせ白っぽくなるまでしっかり泡立てます。
※バターの固さを事前に調整しておけば簡単に泡立てることができます。
※動画ではホイッパーで泡立てましたが、ハンドミキサーを使っても良いです。
※この段階でしっかりと白くふんわり泡立てることでふんわりとボリュームのあるケーキに焼きあがります。卵を3回に分け入れそのつどしっかりと混ぜ合わせます(乳化)
事前に混ぜ合わせた薄力粉とベーキングパウダーを約1/2量ふるい入れて、ゴムベラで切るように混ぜ、少し粉気が見える程度まで混ざったら牛乳を約1/2量加えサックリと混ぜ合わせます。
少しモソっとした状態まで混ざったら残りの薄力粉とベーキングパウダーもふるい入れてゴムベラ切るように混ぜます。少し粉気が見えるまで混ざったら残りの牛乳も加えてサックリと混ぜ合わせます。
少しモソっとした状態まで混ざったら冷めたかぼちゃペーストを加えサックリと混ぜ合わせます。角切りかぼちゃを約1/2量加えてゴムベラでサックリ混ぜ合わせます。これで生地の完成です。◎混ぜ具合について
動画ではほぼノーカットで混ぜ具合をお送りしているので、良かったら動画を参考にしてみてください生地を絞り袋に入れ先を太めにカットしてマフィンカップに7分目程度まで絞り入れます(今回は1カップあたり85g入れました)
180℃に予熱したオーブンで約28分焼きます。
焼けたら竹串を刺して焼けたかを確認して、すぐにケーキクーラーの上に移して冷まします。
-
アイシングペーストを作って仕上げる
粉糖と水とラム酒を混ぜ合わせてアイシングペーストを作っておきます(乾燥しやすいので使う直前につくってください)
マフィンの上にアイシングペーストをかけ、かぼちゃの種を乗せます。
かぼちゃのマフィンの完成です。