ザックザク☆シュークリームの作り方・レシピ【シュー皮をザックザクに焼く方法】
今回はザックザク☆シュークリームの作り方・レシピ・シュー皮をザックザクに焼く方法についてご紹介します。
強力粉を使ったシュー皮をオーブンでじっくりと焼ききって
ザックザクの食感の良い香ばしいシュー皮に仕上げます。
中に詰めるクリームは今回は片栗粉で作る簡単カスタードクリームを詰めました。
とっても食感の良いシュークリームなので是非作ってみてくださいね☆
レシピをYouTubeの動画こりすクッキングチャンネルにアップしています。ザクザクに焼き上げるコツ、シュークリームの作る手順、シュー生地の仕上がり具合など、ぜひ動画も参考にして下さい。
目次
紹介動画
投稿名の材料
-
水
- 100g
-
無塩バター
- 40g
-
塩
- ひとつまみ
-
砂糖
- 小さじ1
-
強力粉
- 60g
-
卵
※今回は2個とほんの少しだけ卵を追加しました - 約2個分
※強力粉が無い場合は薄力粉で代用して同じ作り方で作れますが、強力粉のほうがよりザックザクに仕上がります。
-
卵黄
- 3個分
-
グラニュー糖
- 45g
-
片栗粉
- 21g
-
牛乳
- 300g(300ml)
-
バニラオイル
- 少々
-
無塩バター
※有塩バターでも可 - 36g
-
生クリーム
※明治十勝35%使用 - 70g
-
砂糖
- 7g
-
粉糖
- 適量
投稿名の作り方
-
ザックザク☆シュークリームに使う道具
ザックザク☆シュークリームに使う道具は手鍋、ボウル、ゴムベラ、ホイッパー、ザル又は濾し網、絞り袋、口金(丸口金)、包丁、ハンドミキサー
-
片栗粉で作る簡単カスタードクリームを作る(生クリームを混ぜ合わせる前まで)
片栗粉で作る簡単カスタードクリームを作って氷水で冷やし冷蔵庫に入れて冷やしておきます。→片栗粉とレンジで作れる☆簡単カスタードクリームの作り方・レシピ【時短☆簡単スイーツ】
※今回は卵黄3個分で作るのでレンジでの加熱時間、回数が変わります。卵黄3個分での加熱時間でおこなってください
-
ザックザク☆シュー皮を作る前準備
・手鍋に水、無塩バター、塩、砂糖を入れておきます
・卵を2個溶きほぐしておきます
・強力粉はふるっておきます
・シュー生地ができたらすぐにオーブンに入れれるように生地を作り始める段階でオーブンを180℃予熱開始します。 -
ザックザク☆シュー皮作りスタート
手鍋を中火にかけてゴムベラで混ぜながら加熱して、沸騰したら火を止めて強力粉を加え粉気が無くなるまで混ぜ合わせます。
※沸騰した段階でバターが溶け切っているようにします。
手鍋を中火にかけてゴムベラで混ぜながら約30秒生地を炒めます。生地を炒めたらボウルに入れます。
炒めた生地に卵を少量ずつ加えてそのつど混ぜ合わせます。
◎シュー生地の仕上がりのポイント
卵を2個分加え終わった段階で生地の固さを確認して、垂らした時にゴムベラから垂れた生地がやや小さめの3角形になればOKです。
2個分加えた段階でまだ固そうな場合は3個目の卵を溶きほぐして少量加えて混ぜて生地を仕上げます。◎卵を加えるポイント
※卵は約7~8回くらいに分け入れてください。一気にたくさん卵を加えると生地のコシが切れてテロテロの生地になってしまうので注意
※3個目に加える卵は加えすぎると生地が柔らかくなってザクザクのシュー皮に仕上がりにくくなるので注意してくださいシュー生地を丸口金をセットした絞り袋に入れてベーキングシートまたはシルパンを敷いた天板に7~8個、1個約5.5~6㎝にこんもりと絞ります。
生地を絞り終わったらすぐに180℃に予熱したオーブンで40分焼きます。40分焼いたら一度オーブンの扉を開けて、閉めて160℃に設定して160℃で50分焼きます。
※低温でしっかりと生地を焼ききりザクザクに仕上げます
焼けたら冷ましておきます。シュー皮のへこんだ部分までしっかりときつね色で焼ききれた状態です。
-
仕上げ
生クリームと砂糖を氷水にあてツノが立つまで泡立てます。カスタードクリームをゴムベラで混ぜなめらかにして泡立てた生クリームを加えて混ぜ合わせ、絞り袋に入れます。
シュー皮の下部分に包丁の先で小さな穴をあけるか上部1/3をカットしてカスタードクリームを絞り入れます。
※ザクザク感をしっかり味わいたい場合は食べる直前にクリームを詰めるのがおすすめです。数時間たってシュー皮が少し柔らかくなっている場合は170℃に予熱したオーブンで約5分程度焼きなおしてからクリームを詰めるとザクザクに味わえます。
パウチにのせて粉糖をかければザックザク☆シュークリームの完成です。