マロンパイの作り方・お店の本格レシピ【中まで焼き切ってザックザクに】
今回はマロンパイの作り方・レシピをご紹介します。ザックリと焼ききれた香ばしいパイ生地とあんずジャムとラムの香り噛めば噛むほど旨味の広がる味わいです。じっくり焼ききることでパイの旨味が濃くなり自家製の栗の渋皮煮もほっこりとなり旨味が濃くなります。焼きたてはパイの香ばしい香りがキッチン中に広がりますよ(#^^#)
レシピをYouTubeの動画こりすクッキングチャンネルにアップしています。生地の包み方や焼ききり方など、ぜひ動画も参考にして下さい。
紹介動画
投稿名の材料
-
薄力粉
- 90g
-
強力粉
- 140g
-
水
- 118g
-
塩
- 4g
-
無塩バター(溶かしバター)
- 25g
-
無塩バター(折り込み用)
- 175g
※仕込んだ生地量の半分量を使用します。
-
無塩バター
- 30g
-
砂糖
- 30g
-
卵
- 30g
-
塩
- 少々
-
バニラオイル
- 少々
-
アーモンドパウダー
- 30g
-
粉糖
- 40g
-
水
- 4g
-
ラム酒
- 4g
-
あんずジャム
- 適量(約大さじ2~3程度)
-
水(あんずジャムに加える)
- 少々(入れすぎるとパイ生地が湿気るので注意)
-
栗の渋皮煮
- 4粒
※今回はパイ生地や栗の渋皮煮は自家製のものを使用していますが、冷凍パイシートや市販の栗の渋皮煮を使うと簡単に作ることができます。
投稿名の作り方
-
マロンパイに使う道具
マロンパイに使う道具はボウル、ホイッパー、ゴムベラ、スケッパー、麺棒、ベーキングシート、手鍋、包丁、まな板
-
折りパイ生地を仕込む・アーモンドクリームを仕込む
・折りパイ生地を仕込みます。→折り込みパイ生地の作り方・レシピ(パートフイユテ) 本格パイ生地
・アーモンドクリーム(クレームダマンド)を仕込みます。→アーモンドクリーム(クレームダマンド)の作り方・各サイズレシピ有
※栗の渋皮煮を手作りする場合は事前に作っておきます
-
マロンパイ作りスタート
仕込んだ折り込みパイ生地の約半量を約24×24㎝の正方形に伸ばしてラップで包んで冷蔵庫で1時間半以上冷やし寝かせます。
※伸ばす時は打ち粉(強力粉)を適量使用
※伸ばした後は生地を軽く持ってパタパタとして生地の緊張を緩めます。(焼き縮みを防ぐ)冷やし寝かせたアーモンドクリームを冷えたままヘラで練りなおして絞り袋に入れます。(丸口金セット)栗の渋皮煮もシロップからあげておきます。
※この時点でオーブンの予熱をします。
※アーモンドクリームは練り直すことでコクのある味わいになります。伸ばしたパイ生地を冷蔵庫から出して軽く打ち粉をして4等分(約12×12㎝)にカットして、パイ生地の真ん中にアーモンドクリームを絞って栗をのせ包みます。
※パイ生地の両角を少し重ねて軽くくっつけます。それ以外はなるべくパイ生地を触らないようにします。
包んだパイ生地をマフィン型(約7㎝)にいれます。190℃に予熱したオーブンでまず35分焼きます。35分経過したらマフィン型から出してシルパンを敷いた天板の上で180℃で35分焼きます。
※パイ生地は一度冷めると焼ききりにくくなるので、190℃から180℃への切り替えはスムーズに行って下さい。
※途中マフィン型から取り出して焼ききることで側面や底までザクっと焼ききれます。焼けたら荒熱が取れるまで冷まします。
※パイのつなぎ目まできつね色に香ばしく焼けた状態です。
-
仕上げ
あんずジャムと水を混ぜて加熱し、熱々のジャムをパイの上面に塗ります。
※水を加えすぎるとパイ生地が湿気てしまうので注意して下さい。
グラスアローの材料を混ぜ合わせて絞り袋に入れ、尖端を細くカットしてパイの上に絞ります。これでマロンパイの完成です。