パウンドケーキ

さつまいもとりんごのパウンドケーキの作り方・レシピ

調理時間: 50分以下 ※焼き時間・冷やし時間除く

動画でこのレシピを作る

今回はサツマイモとりんごのパウンドケーキの作り方・レシピをご紹介します。 サツマイモとりんごをたっぷりと混ぜこんで焼き上げました。 サツマイモの旨味とりんごの旨味を贅沢に感じるパウンドケーキです。 サツマイモとりんごが美味しい時期に是非作ってみてくださいね☆

レシピをYouTubeの動画こりすクッキングチャンネルにアップしています。生地の作り方や組み立て方のポイントなど、ぜひ動画も参考にして下さい。

coris-icon
スポンサードリンク

紹介動画

スポンサードリンク

投稿名の材料

焼き温度・焼き時間目安 170℃:44分

サツマイモとりんごのパウンドケーキの材料 17×7.7×6㎝パウンドケーキ型 1台分

無塩バター 

80g

グラニュ―糖 

95g

卵(Mサイズ)

1個

さつまいも 
※今回はとみつ金時使用

約180g(皮付きの重さ)

砂糖 

10g

薄力粉 

80g

ベーキングパウダー 

3g

りんご 
※フジ使用

1/2個分

砂糖 

25g

レモン果汁 

1/3個分(大さじ2/3)

シナモン 

小さじ2/3

焼き上がりに塗るブランデー 
※ケーキマジック使用

適量

キャラメルりんごの材料

りんご 

1/12個分

砂糖 

大さじ1

バター 

5g

ブランデー 

小さじ1/2

アイシングペーストの材料

粉糖 

30g

水 

3g

ブランデー 

3g

仕上げの材料

さつまいもの甘煮 
※市販品でも可

少量

黒ゴマ

少量

◎仕上げについて
今回はキャラメルりんごとさつまいもの甘煮、アイシングペーストなどで贅沢に仕上げましたが、パウンドケーキだけでも十分に美味しくいただけます☆

投稿名の作り方

  • さつまいもとりんごのパウンドケーキに使う道具

    さつまいもとりんごのパウンドケーキに使う道具はボウル、ホイッパー、ゴムベラ、ザル又は粉ふるい、ハンドミキサー、包丁、まな板、17×7.7×6㎝パウンドケーキ型、焼き紙、絞り袋、ハケ

  • サツマイモとりんごのパウンドケーキを作る前準備 りんごのコンポートを作る

    りんごを約5㎜のいちょう切りにして平らな皿に広げ、砂糖とレモン果汁、シナモンを加えてサッと混ぜ、ラップをして電子レンジ500Wで2分加熱して、加熱したらサッと混ぜ合わせて再びラップをして電子レンジ500Wで1分加熱します。加熱したら密着するようにラップをして冷ましておきます(できれば冷蔵庫で冷やすとよりしみ込みます)

  • サツマイモとりんごのパウンドケーキを作る前準備ペーストを作る さつまいもペーストを作る

    さつまいもを皮を剥いて1㎝にカットしてサッと水で洗い、手鍋にたっぷりの水と一緒に入れ強火にかけます。沸騰したら弱火にしてコトコト15分煮ます。竹串を刺してスーッと通ったらザルにあけてしっかりとお湯を切り、ボウルに入れます。

    砂糖10gを加えてしっかりと潰してなめらかなペースト状になるように混ぜ合わせます

    乾燥しないように密着ラップをして常温で冷ましておきます

    ※パウンドケーキに加える時に熱いとバターが溶けてしまうので、生地に加える段階ではしっかりと冷めてるようにしてください。なるべく薄く潰してから密着ラップをすると冷めやすいです。

  • サツマイモとりんごのパウンドケーキを作る直前の前準備

    ・17×7.7×6㎝パウンドケーキ型に焼き紙を敷いておきます。
    ・バターは事前に常温に出して指で押せる程度の適度な固さにしておきます。(冬場など寒い時期は電子レンジ500Wで5秒程度ずつ加熱しながら程度な固さにしてください)
    ・卵は溶きほぐしておきます
    ・薄力粉とベーキングパウダーを混ぜ合わせます。

  • サツマイモとりんごのパウンドケーキ作りスタート

    固さを調節したバターをホイッパ―でサッと混ぜて、グラニュ―糖を2回に分け加えてそのつど混ぜ合わせ白っぽくなるまでしっかり泡立てます。

    ※バターの固さを事前に調整しておけば簡単に泡立てることができます。
    ※動画ではホイッパーで泡立てましたが、ハンドミキサーを使っても良いです。
    ※この段階でしっかりと白くふんわり泡立てることでふんわりとボリュームのあるケーキに焼きあがります。

    卵を3回に分け入れそのつどしっかりと混ぜ合わせます(乳化)

    事前に作って冷ましておいたサツマイモペーストをすべて加えてホイッパーでしっかりと混ぜ合わせます。

    事前に混ぜ合わせた薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れて、ゴムベラで切るように混ぜ、まだ粉気が見えるくらいになったらりんごのコンポートを加えて(あまりコンポートシロップ入らないように)ゴムベラで底からサックリと、生地にツヤがでるまでしっかりと混ぜ合わせます。これで生地の完成です。

    ◎混ぜ具合について
    動画ではほぼノーカットで混ぜ具合をお送りしているので、良かったら動画を参考にしてみてください

    生地を事前に用意した型に2回に分け入れてそのつどならして、真ん中が少しへこむように整えます。

    170℃に予熱したオーブンで約44分焼きます。

    焼けたら高さ約3㎝からトンっと落として熱気をぬいて、すぐに型から取り出して熱々の内にブランデーを表面に塗って冷まします

  • キャラメルりんご、アイシングペーストを作る

    りんごは角切りにしておきます。砂糖を加熱してカラメルを作って、無塩バターを加えてサッと混ぜ、りんごの角切りを加えて弱火で3分加熱します。仕上げにブランデーで香りづけをして冷ましておきます。

    粉糖と水とブランデーを混ぜ合わせてアイシングペーストを作っておきます(乾燥しやすいので使う直前につくってください)

    サツマイモの甘煮は角切りにしておきます

  • 仕上げ

    パウンドケーキの焼き紙を剥がして上面にアイシングペーストをかけます。

    キャラメルりんごとサツマイモの甘煮をのせて上から再度アイシングペーストをかけます。キャラメルりんごにはキャラメルりんごシロップ、サツマイモの甘煮には黒ゴマをふりかけます。

    サツマイモとりんごのパウンドケーキの完成です。

    半生焼き菓子をお店のように常温である程度長期間保存する方法
    ・ガス袋に入れ密閉して常温である程度長期保存する方法(約2~3週間程度) → 半生焼き菓子をプロのお店のように長期間保存する方法・ポイント【パウンドケーキやマドレーヌなど焼き菓子を常温で長期保存】

    適切にガス袋に入れ密閉することで
    適切な手順でガス袋に入れシーラーで熱圧着し密閉することで常温で保存しても風味豊かに美味しい状態をお店のケーキ屋さんのように、ある程度長期間保つことができます。
    むしろ半生焼き菓子の場合ポイント押さえて袋詰めして保存することで油分がお菓子になじんでよりしっとりとより香り良くなります。

こんなお菓子もオススメ
関連記事