パイナップルのジャムの作り方・レシピ【自家製手作りジャム】
今回はパイナップルのジャムの作り方・レシピをご紹介します。 パイナップルの華やかな香りと美味しさの広がるジャム☆ トロっとしたなめらかさとゴロッとパイナップルの果肉感も味わえます ぜひ作ってみてくださいね☆
レシピをYouTubeの動画こりすクッキングチャンネルにアップしています。作り方のポイントや煮詰め具合など、ぜひ動画も参考にして下さい。
紹介動画
投稿名の材料
-
パイナップル
※今回は果肉の重さ約500g(皮や芯を取り除いた後の重さ)
※今回はよくスーパーで安価に購入できるやや小ぶりのパイナップルを使用しました - 1個
-
砂糖
※今回は果肉の重さが約500gだったので砂糖は150g - 150g(果肉の重さの約30%)
-
レモン果汁
- 大さじ2
投稿名の作り方
-
パイナップルジャムに使う道具
パイナップルジャムに使う道具は包丁、まな板、手鍋、ジューサー、ゴムベラ、保存瓶又はタッパーやジップロックなど
-
パイナップルの下ごしらえ
パイナップルを半分にカットします
・半分の一方 … 皮を剥いて芯をカットして、果肉を約5~7㎜程度に細かくカットしておきます
・半分のもう一方 … 皮を剥いて芯をカットして、ジューサーにかけてなめらかにしておきます(ジューサーがまわりにくい場合は水を50mlほど入れてまわしてください)
-
パイナップルのジャム作りスタート
カットした果肉となめらかにした果肉を手鍋に入れて重さを量ります。(今回は約500gでした)
果肉の重さに合わせて手鍋に砂糖とレモン果汁を加えます。
中火にかけてたまにゴムベラで混ぜながら加熱します。沸騰したら弱めの中火程度にして、アクを取りながらコトコト炊いていきます。
※パイナップルの状態にもよりますが、アクがかなり出るので根気よく丁寧にアクをすくってください
アクがある程度綺麗に取り除けたらそこからさらに加熱して、全体的にトロリとしてきて、鍋底をゴムベラでスーッとした時に鍋底がサッと見える程度のとろみになれば炊きあがりです。
※煮汁がほぼ無くなるまで煮詰めてしまうとパイナップルのフレッシュな香りが飛んでしまうので注意して下さい。
保存瓶に入れればパイナップルのジャムの完成です。お好みの保存方法で保存してください。
長期保存する場合の脱気方法→他にタッパーなどに入れて冷凍保存したり、早めに食べきる場合はそのまま冷蔵保存でも良いです。