調理時間:10分以下 ※焼き時間を除く 動画でこのレシピを作る
今回は袋に材料を入れてシャカシャカするだけの世界一簡単(自称)なクッキーの作り方をご紹介します。袋に入れて作るのでほとんど洗い物が出ずに、時短、簡単、そしてサックリ美味しいクッキーです。お菓子作りが苦手でバレンタインなどに作るのを迷ってる方や友チョコように大量生産したい方、そして小さなお子様など様々な方に気軽に作ってほしいクッキーです。クルミとチョコチップを入れて焼き上げた香ばしいクッキーです☆
世界一簡単!?なクッキーのレシピ
【世界一簡単!?なクッキーの材料】約11枚分 170℃ 約13~14分
・薄力粉 … 大さじ6
・きび砂糖 … 大さじ2
・ベーキングパウダー … 小さじ1/2
・無塩バター … 30g
・チョコチップ … 20g
・生クルミダイス … 20g
・牛乳 … 大さじ1
※チョコチップとクルミダイスは100均で購入しました。
※きび砂糖は上白糖やグラニュー糖でも代用できます。
世界一簡単!?なクッキーの作り方
❶世界一簡単!?なクッキーに使う道具
世界一簡単!?なクッキーに使う道具は袋(アイラップ)、大さじ、小さじ
❷世界一簡単!?なクッキーの作り方
◎世界一簡単!?なクッキー生地を作る
◎前準備
100均で大さじ、小さじ、小さじ1/2が1セットになったものを購入しておきます。袋(アイラップがお勧め)を用意しておきます。
袋に薄力粉大さじ6、きび砂糖大さじ2、ベーキングパウダー小さじ1/2を入れ袋をねじってシャカシャカと振って材料を混ぜ合わせます。
無塩バターを電子レンジで加熱して溶かし袋に加えシャカシャカと振ります。
生地が大きなそぼろ状になったらチョコチップ、クルミダイス、牛乳大さじ1を加えシャカシャカと振ります。
生地がベトっとしながらもある程度まとまったら袋の上から約20回程度押したり揉んだりして生地をまとめます。まとまればクッキー生地の完成です。
◎生地を天板にのせ成型して焼く
生地を小さじに山盛り1杯程度のせベーキングシートを敷いた天板にのせていきます。(約12個分)
生地の真ん中をへこませて、へこませると周りが少し割れてくるので周りの形を整えます。
※真ん中をへこませることで中心までサックリと焼きあがることが出来ます。
170℃に予熱したオーブンで約13~14分焼きます。焼けたら常温で冷まします。
冷めたら完成です。冷めたら保存瓶や袋に入れ涼しい所で保存します。長期保存したい場合は袋や保存瓶に乾燥剤(シリカゲル)を入れたり、シーラーを使ってクッキーの袋をしっかり密封させます。
※中心までサックリと香ばしく焼きあがっています。
【世界一簡単!?なクッキーの作り方の動画】
レシピをYouTubeの動画こりすクッキングチャンネルにアップしています。生地の作り方や成型の細かいポイントなど、ぜひ動画も参考にして下さい。