レアチーズケーキの作り方 定番☆簡単レシピ
今回は定番のレアチーズケーキの作り方・レシピをご紹介します。
ゼラチンの入った簡単定番レシピ☆ミルク感の優しいふんわりレアチーズケーキです。ヨーグルトもたっぷり☆とっても簡単なので是非日頃のおやつに作ってみて下さいね☆
固まらない・ダマになるなど、失敗しないためのポイントを詳しくご紹介しています。
レシピをYouTubeの動画こりすクッキングチャンネルにアップしています。材料の混ぜ方、ダマを作らないポイント、ゼラチンとチーズを混ぜる工程など、ぜひ動画も参考にして下さい。
紹介動画
投稿名の材料
-
クリームチーズ
- 150g
-
グラニュー糖
- 50g
-
ヨーグルト
- 120g
-
粉ゼラチン
- 6g
-
水
- 30g
-
生クリーム
※明治十勝35%使用 - 150g
15㎝底取れスポンジケーキ型
-
ビスケット
※スーパーの100円お菓子コーナー購入 - 70g
-
レモンの皮
- 1/2個分
-
無塩バター
- 35g
-
クレームシャンティ
- 適量
-
ブルーベリー
- 適量
-
ラズベリー
- 適量
-
チャービル
- 適量
投稿名の作り方
-
型を用意する
ビスケットを細かく砕いてレモンの皮のすりおろしと溶かした無塩バターを加えて良く混ぜ合わせ、型に側面の紙を敷いてクッキー生地を入れ、ゴムベラで上から押すように押さえて冷蔵庫で冷やしておきます。
※クッキー生地に隙間があるとレアチーズ生地がもれてしまうことがあるので、しっかりと均一に敷くようにします。ゴムベラでクッキー生地がうまく押せない場合は(ゴムベラにくっついてしまうなど)ビニール手袋などをして手で押すと簡単にクッキー生地を押すことが出来ます。
-
レアチーズケーキに使う道具
レアチーズケーキに使う道具はボウル、ホイッパー、ゴムベラ、底取れスポンジケーキ型(15㎝)、麺棒、ハンドミキサー
-
レアチーズケーキ作りの前準備
・粉ゼラチンと水を混ぜ合わせ10分置いてふやかしておきます。(夏場は冷蔵庫に入れても良いです)
・生クリームをツノが立つまで泡立てて冷蔵庫に入れておきます。 -
レアチーズケーキ作りスタート
クリームチーズをボウルに入れて電子レンジ500Wで10秒加熱してゴムベラで混ぜてなめらかにします。
※冷蔵庫から出したてのクリームチーズをレンジで少しだけ温めることで混ぜやすい状態になります。事前にクリームチーズを常温に出して柔らかい状態にしておく方法でも良いです。
グラニュー糖を加えてしっかりと良く混ぜ合わせます。
※この段階でしっかり混ぜ合わせることでダマのないなめらかなレアチーズケーキに仕上がりやすくなります。ゴムベラについたクリームチーズもしっかり混ぜこんで均一になめらかな状態になるまでしっかりと混ぜて下さい。
ヨーグルトを2~3回に分け加えてそのつどホイッパーでしっかりと混ぜ合わせます。
※ヨーグルトを1回加えるごとにしっかりとホイッパーでツヤっとなるまで混ぜるようにします。特に最初の一回目に加えるヨーグルトが多すぎるとダマになる恐れがあるので注意して下さい。
事前にふやかしたゼラチンを電子レンジ500Wで30秒加熱して、チーズをホイッパーでしっかり混ぜながら加熱したゼラチンを加えます。
※混ぜながらゼラチンをくわえることでゼラチンが冷えてダマになってしまうのを防ぎます。
チーズはある程度冷えた状態なので、そのままゼラチンを加えるとすぐにゼラチン単体で冷え固まってダマになってしまいます。それにレシピ量のゼラチンがチーズに混ざりきっていないことになるので冷やした時にうまく固まらない原因にもなってしまいます。混ぜながらしっかり熱いゼラチンを混ぜきることが一番のポイントになります。2人いる場合は一人が混ぜて一人がゼラチンを加えるなど作業分担しても良いと思います。◎レアチーズケーキ作りの一番大事なポイント
※レアチーズケーキ作りで固まらない・ダマになって口当たりが良くないなど失敗になる原因の多くはこの工程にあります。加熱したゼラチンをしっかりうまく混ぜこむことで形の保持できるなめらかなレアチーズケーキが作ることが出来ます。事前泡立てた生クリームを加えてホイッパーでサックリと混ぜ合わせ、仕上げにゴムベラで混ぜ合わせます。
型に流し入れて表面をならしてラップをかけて冷蔵庫で4時間以上冷やします。
-
仕上げ
型から取り外して側面の紙を剥がします。これでレアチーズケーキの完成です。
お好みでカットしたり、クレームシャンティや季節のフルーツなどでデコレーションして下さい。
※カットする時は包丁を熱湯につけて水気を拭いてからカットすると綺麗にカットできます。