きゃらぶきの作り方・レシピ 山蕗(山ふき)の下処理・アク取り方
今回はきゃらぶきの作り方・レシピについてご紹介します。 山蕗(山ぶき)の香りと甘じょっぱさがご飯によく合います。山蕗の出回る時期に是非作ってみてくださいね☆
レシピをYouTubeの動画こりすクッキングチャンネルにアップしています。作り方の手順やポイントなど、ぜひ動画も参考にして下さい。
紹介動画
投稿名の材料
-
山蕗(山ふき)
※4月前半に直売所で購入しました - 1束(約200g程度)
-
日本酒(料理酒)
- 大さじ2
-
みりん
- 大さじ3
-
砂糖
- 大さじ1
-
水
- 大さじ3
-
しょうゆ
- 大さじ3
投稿名の作り方
-
きゃらぶきに使う道具
きゃらぶきに使う道具は包丁、まな板、ボウル、ザル、手鍋、ヘラ
-
山蕗(山ふき)の下処理・アクを取る
・山蕗(山ふき)を洗いアクを取ります
山蕗(山ふき)の下処理・アクの取り方 → 山蕗(山ふき)の下処理・アクの取り方 -
きゃらぶき作りスタート
手鍋に下処理・アク取りをした山蕗(山ふき)を入れ、他の調味料全て加えます
手鍋を中火にかけて加熱し、沸騰したら弱火にして蓋をして約7分間コトコト煮ます。
※たまに鍋をゆすって調味料が全体にまわるようにします
7分経ったら蓋をあけて弱火のまま加熱していきます。たまに鍋をまわして調味料が全体にまわるようにしながら煮ていきます。煮汁が8~9割程度無くなったら火を止めます
※8~9割以上煮詰めすぎると焦げる恐れがあるので注意してください。あっさり仕上げたい場合は煮汁をもっと残して火を止めてもOKです(その場合保存期間は短くなります)
蓋を少しずらしてのせ冷まします
冷めたらきゃらぶきの完成です。
※ある程度しっかりと煮詰めれば2週間以上美味しくいただけますし、ジップロックに入れ冷凍すれば長期保存もできます