こりすのクッキー缶(クッキーの詰め合わせ)

クッキー缶を作ってみたいなぁと
ある時ふと思って、頭の中でどんなクッキー缶が作りたいのかと思い浮かべて、、
完成したのが
ブリキの缶に手漉きのコウゾ100%の越前和紙にデザインしたこりすとリリの絵を貼り付けたこりすのクッキー缶。
クッキー缶の中には自身が今まで学んできた色々な焼き菓子を詰め合わせたいと思っています。
発酵バターがリッチな噛めば噛むほど旨味が広がるディアマンクッキーや塩の結晶がのったガレットブルトンヌ、アーモンドの絞りクッキーや香り広がるホロホロクッキー
そしてこりすのクッキーやドングリのクッキーで可愛く仕上げて
こりすのクッキー缶を仕上げたいと思っています(^^)
初めての試みですが、満足いただけるクッキー缶に仕上がるように頑張ります!


甘い香りにつられて迷い込んだ森の中‥‥不思議な光を放つ植物や草花をかきわけて森を奥へ奥へと進むと…おいしそうなお菓子が並んだ小さなお菓子屋さんが現れました。
そのお菓子作り工房で毎日せっせとお菓子を作るしっかり者の妹「リリ」といつもお腹を空かせたのんびり屋の「こりす」
甘い香りのする森の中のお菓子作り工房から始まるお話し。
今回こりすのクッキー缶に詰め合わせるお菓子はこちらになります。
今回の詰め合わせお菓子の内容

・1口サイズの小さなディアマンクッキー(複数種類の味)(写真左下) … 発酵バターをリッチに使って1枚1枚手焼きしたディアマンクッキー。粉までしっかりと焼ききるので噛めば噛むほど旨味と香ばしさが広がります。アーモンド、クルミ、カカオショコラ、バニラ、マカダミアンなどの色々な種類を詰め合わせます(種類は変わることがございますのでご了承ください)
・フロランタン(写真右上) … クッキー生地の上にアーモンドがリッチに入ったカラメルを流して一緒にじっくりと焼き上げます。香りのアクセントにあわらフルーツランドさんの甘夏のピールを加えます。
・こりすのクッキー(写真右下) … こりすの形をした素朴な味のクッキー。バターと卵と砂糖と粉だけのシンプルな優しい味わい
・ドングリクッキー(写真中央) … ドングリの形をしたココア風味の素朴な味のクッキー
・クロッカン(写真上) … 様々な木の実を混ぜこんでカリッと香ばしくなるまで焼き上げたお菓子。ザクザクっと香ばしさの中に木の実の食感と味わいが広る素朴な焼き菓子
・ホロっとポルボローネクッキー(写真中央少し上) … まんまるで一口食べるとホロホロっと優しく崩れる食感。お花の味ときな粉と味を詰め合わせる予定です
・しの屋さんの百笑の塩のガレットブルトンヌ(写真左少し上) … 福井の越前海岸にある製塩所の「しの屋」さんのこだわりのお塩「百笑の塩」。その澄んだ大粒の結晶のお塩を香ばしいガレットブルトンヌ生地にのせて焼きあげました。香ばしさとまろやかな塩味の広がる素朴なガレットです
基本的にはこのような内容で考えていますが、缶に詰めながらもう何種類か他の焼き菓子も詰め合わせるかもしれません(^^)よろしくお願いします
こりすのお菓子作り工房で作った様子を動画でお届け
こりすのクッキー缶



今回クッキー缶を作ってみたいと思った時に、ふと頭の中にで
「デザインをのせた越前和紙を貼ってナチュラルな雰囲気に仕上げたい」
と思い、できるかできないかは分かりませんでしたが、作ってみることにしました。
まずはこりすのアトリエでこりすとリリのデザイン画を2B鉛筆で描いて(今回はリリを主役にしてみました)
そこから福井県の越前市にある和紙の里へ。
そこで偶然手漉きのコウゾ100%の素敵な越前和紙に出会い、デザイン画を印刷することができました。
そこで水切りという和紙に水を含ませてちぎる方法を教えて頂き、和紙の周りをモケモケにナチュラルに仕上げることができました



白色の優しい雰囲気のブリキ缶にデザインした越前和紙を貼りつけて、こりすのクッキー缶を完成させることができました。
この缶に色々な香りや食感、味わいの焼き菓子を詰めて皆様のお手元にお届けできることを楽しみにしています。
こりすの小話
自分が専門学校を卒業して関西の町場のケーキ屋さんで修行した時に、最初についたのがオーブンの仕事でした。自分の背丈よりも大きなオーブンで
大きな天板が1扉に4枚入り、それが3段あるタイプの蜜窯。
日々数十種類の焼き菓子や生地を焼いていく作業をしていました。
その中でもサブレクッキー焼きの作業は学ぶことが凄く多くて、何十枚何百枚のクッキーを1枚1枚手焼きしていくのですが
焼き具合をそのつど見極めながら一番美味しい瞬間に1枚1枚釜から出していきます。
最初は失敗ばかりで、クッキーも焦がしたり、逆に焼きがあまくて怒られたり、、
ただきつね色になるのではなく、もうひと焼きして粉まで焙煎するのが美味しいサブレクッキーを焼くポイントなんだと
しっかりと焼ききることで噛めば噛むほど香ばしさと旨みが広がるクッキーになるんだと
そういうことを学ばせていただきました
焼く時は必至なので気づかないのですが
ふと気づくと両腕を火傷だらけになっていて
ある日銭湯に行った時に鏡で自分の腕をみてビックリしたのを覚えています🤣
それでもオーブンで焼く作業は一番大好きな仕事で、日々汗だくになりながら様々な種類の生地や焼き菓子を焼く作業はとても楽しいものです😊
今回のクッキー缶はサブレやクッキーなどの焼き菓子の詰め合わせになるので
そんな自分の修業時代や学んできたものを
クッキー缶の中で表現できたらと思っています
関西で学ばせていただいた温かい味の焼き菓子が中心になりますが
よろしくお願いします🐿
・締切り直前のお申し込みは、混み合う可能性がございますので、お早めにお申し込みください。
・お届け日がご希望に沿えない場合がございます。その節はご了承くださいませ。
・通常の宅急便でお届けいたします。
・数に限りがございます。売切れの節はご容赦ください。
・商品の内容が多少変わることがございますが、ご了承くださいませ。
・表示価格は、2025年10月現在の価格です。表示価格には、消費税が含まれています。
・賞味期限について:クッキーは商品発送日から20日以上の商品をお届けします。
・返品について:食品につき商品到着後のキャンセル、返品はお断りしています。万が一、商品に不具合がある場合は、良品とお取替えいたします。
