手作りパン

ちぎりパンの作り方【スポンジ型で作る簡単お手軽レシピ】

調理時間: 40分以下 ※寝かせ時間・焼き時間除く

動画でこのレシピを作る

今回はちぎりパンの作り方・レシピをご紹介します。 材料もシンプルで特別な型などは使わずにスポンジ型を使った簡単お手軽レシピです。 ふんわりもっちり優しい味わいです。 是非作ってみてくださいね☆

レシピをYouTubeの動画こりすクッキングチャンネルにアップしています。生地の作り方の手順やポイント、寝かせ方や成型など、ぜひ動画も参考にして下さい。

coris-icon
スポンサードリンク

紹介動画

スポンサードリンク

投稿名の材料

焼き温度・焼き温度目安 180℃:約17分

スポンジ型で作るちぎりパンの材料 15㎝スポンジケーキ型1台分

強力粉 

150g

塩 

2g

砂糖 

15g

ドライイースト 

2g

牛乳 

110g

無塩バター 

10g

投稿名の作り方

  • スポンジ型で作るちぎりパンに使う道具

    スポンジ型で作るちぎりパンに使う道具はボウル、ゴムベラ、スケッパー、ドレッジ、15㎝スポンジケーキ型、焼き紙、ハケ

  • スポンジ型で作るちぎりパン作りスタート

    ボウルに強力粉、塩、砂糖、ドライイーストを入れます。塩と砂糖は別の場所に入れて、ドライイーストは砂糖の場所に加えます。

    牛乳を電子レンジ500Wで20秒加熱してぬるいお風呂くらいの温度にして加えて、ゴムベラである程度粉気が無くなりまとまるまで混ぜます。

    ※この後練る作業があるので若干粉気が残っていても大丈夫です

    まとめた生地を練っていきます。最初はべとつきますが、スケッパーで生地を剥がしながら練っていきます。べとついては剥がして、数回繰り返しているうちにだんだん生地がべとつかなくなってきたらそこから約200回練ります

    200回練ったらバターを加えて練っていきます。最初はべとつきますが、スケッパーで生地を剥がしながら練っていきます。徐々に生地のべとつきが無くなってきて生地がまとまってきたらそこから約150回練ります。

    生地を丸めてボウルに入れ、ラップをして約40℃の温かい場所で生地が2倍の大きさに膨らむまで置きます。

    ※今回はコタツの中で約1時間置き、膨らませました。

    ◎温かい場所について
    冬場などコタツの中が比較的温かくて温度も安定しているのでおすすめですが、
    他に
    ・オーブンの発酵モードや40℃温度設定
    ・お風呂くらいの温度の湯煎につけておく(途中湯煎の温度が下がってきたら温めなおして下さい)
    ・夏場や温かい時期なら常温でもOKです。

    温度や生地の状態で時間は前後します。生地が大きさを目安に置くようにしてください

    生地が2倍に膨らんだら生地の重さを量って7個に分割して丸めます。丸めた生地にぬらして絞った布巾をかぶせて10分常温に置きます。

    ※生地の重さ約270gだったので1個約38gに分割しました

    スポンジ型の内側にサラダ油を薄く塗って焼き紙をセットします

    ※今回は型離れがいいように焼き紙と油を使用しました。(油のみで作った時はやや型離れが悪かったです)
    ※他にもパン用の剥離油やバターと粉など、お好みのものを型に塗ってもOKです。

    10分経ったら丸めた生地を軽く潰して丸めなおし、焼き紙をセットした型に入れます。型にラップをして約40℃の温かい場所で生地がスポンジ型の約8~9分目くらいまで膨らむまで置きます。

    ※今回はコタツの中で約40分~1時間置きました(1回目の発酵同様お好みの温かい場所に置いてもOKです。)
    ※目安まで膨らみきった時にすぐ焼けるように途中でオーブンの予熱をしてください

    生地が型の8~9分目くらいまで膨らんだら180℃に予熱したオーブンで約17分焼きます。

    焼けたらトンっと落として熱気を抜いてすぐに型から取り出します。

    これでスポンジ型で作る簡単ちぎりパンの完成です。焼きたてはふんわりシットリモチモチ☆すぐに食べない場合は袋に入れて保湿して、食べる前にレンジでチンして食べるのがおすすめです☆

こんなお菓子もオススメ
関連記事