自家製・手作り・保存食

大葉味噌の作り方・レシピ

調理時間: 20分以下

動画でこのレシピを作る

今回は大葉味噌の作り方・レシピをご紹介します。 大葉(シソ)の香りが爽やかで生姜のほど良い辛みと 甘辛味噌が食欲をそそります 魚料理やお肉料理にも合いますし、ホカホカのおにぎりに薄く塗って食べるのがおすすめです☆ 大葉(シソ)が沢山出回る時期に是非作ってみてくださいね☆

レシピをYouTubeの動画こりすクッキングチャンネルにアップしています。ぜひ動画も参考にして下さい。

coris-icon
スポンサードリンク

紹介動画

スポンサードリンク

投稿名の材料

大葉味噌の材料 

大葉 

約20枚

生姜 

1/2かけ

サラダ油又はごま油 

大さじ1.5

無添加味噌 

90g

砂糖 

大さじ1

みりん 

大さじ2

投稿名の作り方

  • 大葉味噌に使う道具

    大葉味噌に使う道具は包丁、まな板、フライパン、ボウル

  • 大葉味噌作りスタート

    無添加味噌、砂糖、みりんをサッと混ぜ合わせておきます

    ショウガの皮を剥いて細かめのみじん切りにしておきます。大葉(シソ)はやや粗めなみじん切りにしておきます

    フライパン又は手鍋にサラダ油(又はごま油)をしいて弱めの中火にかけ、みじん切りにしておいたショウガを加えて優しく混ぜながら香りがでるまで加熱します(約2分ほど加熱しました)

    刻んだ大葉(シソ)を加えてサッと絡めて、弱火にして事前に合わせた味噌を加えて弱火のまま混ぜながら約3~5分ほど加熱します

    混ぜながら3~5分ほど加熱して、なめらかになりツヤがでたら大葉味噌の完成です☆お好みの保存瓶などにうつして冷まします。

    ※冷蔵庫で約10日ほど保存可です
    ※おにぎりに塗って大葉味噌おにぎりにするのもおすすめですし、味噌を塗った後炙って焦げ目をつけるとより美味しいです☆他にも焼いたお野菜にちょっとつけて食べたり、少しみりんと料理酒でのばして豚肉と炒めるのもおすすめです☆

こんなお菓子もオススメ
関連記事