青とうがらし味噌の作り方・レシピ 唐辛子味噌 甘辛な万能調味料
今回は青とうがらし味噌の作り方・レシピをご紹介します。刻んだ青とうがらしを軽く加熱して、味噌と砂糖を加えて加熱して作ります。青とうがらしの爽やかな香りとキレの良い辛み味噌のコクと砂糖の甘みでいろんな料理に合う万能味噌です。
レシピをYouTubeの動画こりすクッキングチャンネルにアップしています。ぜひ動画も参考にして下さい。
紹介動画
投稿名の材料
-
青とうがらし
- 13~15本
-
味噌
- 200g
-
砂糖
- 100g
※今回は自家製手作り米麹味噌を使いました。市販の味噌を使う場合は調味料など添加されていない純の麹味噌を使います。
投稿名の作り方
-
青とうがらし味噌に使う道具
青とうがらし味噌に使う道具はヘラ、包丁、まな板、フライパン、器、保存瓶
-
青とうがらし味噌の作り方
青とうがらしのヘタを取って種ごと細かくみじん切りにします
※大きな部分があると噛んだ時に辛いのでなるべく細かくみじん切りにします。
※みじん切りにした手で目などをこすると痛いので注意して下さい。できれば手袋をしたり、多めに作る場合は保護メガネをしたり、ミルミキサーを使うのもお勧めです。細かくみじん切りにした青とうがらしをフライパンに入れ弱めの中火にかけて40秒ほど混ぜながら加熱して青とうがらしの水分を軽く飛ばします。
※焼き色をつけると風味が変わってしまうので、焼き色はつけないようにして水分を軽く飛ばします。
火を止めて味噌と砂糖を加えて軽く混ぜあわせ、弱めの中火にかけてヘラで混ぜながら加熱します。砂糖のシャリシャリ感が無くなって味噌に透明感が出てきてトロっとツヤっとしてきます。軽くフツフツっとしたら炊きあがりです。
※加熱しすぎたり混ぜ方が弱いと焦げたりして風味が変わってしまうので注意して下さい
器に移して密着するようにラップをして常温で冷まします。冷めた青とうがらし味噌を保存瓶に詰めて冷蔵庫で保存します。これで青とうがらし味噌の完成です。長期間保存可能ですが、風味の良い内に使いきるようにして下さい。