にんにくの縛り方・干し方 【簡単お手軽方法】家庭菜園での少量収穫向き
今回はにんにくの縛り方・干し方の簡単方法をご紹介します 家庭菜園など比較的ニンニクの収穫の数が少なめの簡易方法です 。干すことで保存性が上がり長期間保存できます 吊るしたニンニクは見た目にも可愛くインテリアにもなります。ニンニクの収穫時期にぜひ試してみてくださいね☆
レシピをYouTubeの動画こりすクッキングチャンネルにアップしています。ぜひ動画も参考にして下さい。
紹介動画
投稿名の材料
-
にんにく
※収穫して茎(花茎)のついたもの - お好み量(今回は3玉)
-
ビニール紐
※100均又はホームセンターで購入しました - お好み量(3個縛るのに150㎝程度使用)
-
はさみ
投稿名の作り方
-
にんにくを縛るのに使う道具
にんにくを縛るのに使う道具はビニール紐(100均又はホームセンターで購入)、はさみ
-
ニンニクの縛り方・干し方
ビニール紐を150㎝程度にカットします
ニンニクの茎(花茎)を10㎝ほど残してカットしておきます
ビニール紐でニンニクを縛ります
◎ニンニクの縛り方
茎の根元でクルクルっと強めに2週ほど巻きます。ニンニクの実の膨らみのくぼみに引っ掛けるように1周巻いて、上まできたら茎に引っ掛けるようにして次は最初に巻いた紐の十字になるように巻きます。これを3~4周ほど巻いて、最後に茎の部分で1~2周ほどクルクルっと巻いて丸結びします。これでニンニクの縛り完了になります※動画では縛り様子をほぼノーカットでお送りしているので参考にしてください☆
◎縛り方結び方についての注意点
簡易的に茎に丸結びだけをして縛るとその時は縛れて吊ることができますが、干して乾燥する過程で茎が細くなり丸結びした部分から抜けて落ちてしまう恐れがあります。なので今回のようにニンニクの実を何方向からも何度縛るように巻き固定します長めに余ったビニール紐の方で同じように2~3個とニンニクを縛ります。これで吊れる状態になりました
結べたニンニクを物干し竿などに結び干します
◎干す場所について
・雨が当たらず日光の当たりすぎない明るい日陰で風通りの良い軒下などに干します◎干すときのポイントと注意点
雨があたってぬれてしまうとニンニクが傷んでしまうのでなるべく雨の当たらない軒下で、程よく乾燥するように明るい日陰の風通しの良い場所に干します(軒下やカーポートなど)ニンニクは約3~5日ほど干して、表面の皮がパリッと乾燥したらネットなどに入れて風通しの良い日陰に吊るして保存してください