なすの浅漬けの作り方【保存袋で作る簡単レシピ】【ミョウバン不使用】ナス 茄子
今回はなすの浅漬けの作り方・レシピをご紹介します。 保存袋になすと調味液を入れて揉むだけの簡単レシピ ミョウバン不使用でやや色は変わりやすいですがお手数に作れます ナスの旬の時期にぜひ作ってみてください☆
レシピをYouTubeの動画こりすクッキングチャンネルにアップしています。ぜひ動画も参考にして下さい。
紹介動画
投稿名の材料
-
なす
※今回は中サイズ2本
※大きめなら1本でも可 - 1~2本
-
水
- 200ml
-
みりん
- 大さじ1
-
酢
※今回は米酢使用
※穀物酢でも可 - 大さじ1.5
-
塩
- 大さじ2/3
-
しょうゆ
- 小さじ1/2
-
昆布
※昆布だしの素でも可 - 3~5㎝程度
-
鷹の爪
- 1本
投稿名の作り方
-
なすの浅漬けに使う道具
なすの浅漬けに使う道具はボウル、ホイッパー、ジップロック(Lサイズ)包丁、まな板
-
なすの浅漬け作りスタート
ボウルに昆布と鷹の爪以外の浅漬け調味液の材料をすべて入れて塩が溶けるまでよく混ぜ合わせます。混ざったら7㎜程度にカットした昆布と3等分くらいにカットして種を取り除いた鷹の爪を加えます。これで浅漬け調味液の完成です。大きめのジップロックを開けて準備しておきます
※ナスはカットしてから色が変わりやすいので、調味液とジップロックを事前に準備しておきます
ナスをサッと洗ってヘタを取り半分にカットします。カットしたらすぐにジップロックに入れて調味液をすべて注ぎ入れます。
やや空気を抜いてジップロックを閉じて、ナスを1つ1つ丁寧に揉みます。ナスを揉む時にナスからぷくぷくと空気が出るのを確認してしっかりと揉んでください
※全体を丁寧にしっかりと揉むことは重要ですが、力を入れすぎるとナスが潰れてしまうので適度な力で行ってください
全体が揉めたら再びジップロックの空気をしっかりと抜いて閉じます。冷蔵庫に3時間程度入れます。
お好みの大きさにカットすればなすの浅漬けの完成です。
※今回はミョウバン不使用で色が変わりやすいので、早めに食べきるのがおすすめです